自動車整備士の求人・転職サイト『自動車整備士求人ナビ メカジョブ』自動車業界特化の就職・正社員転職サポート!

:電話:0120-03-8120
自動車整備士求人ナビ   コラム   カテゴリー:資格・経験   タイヤ整備士ってどんな資格?資格や問題、給料について解説!

タイヤ整備士ってどんな資格?資格や問題、給料について解説!

記事更新日:2024/4/1

特殊整備士の一種であるタイヤ整備士とは、一体どんな資格なのでしょうか?この記事ではタイヤ整備士の資格内容や詳細、自動車整備士との関係性や需要・問題点について解説致します。

自動車タイヤ整備士とは?

タイヤ整備士とはどんな仕事・資格なのでしょうか?この章では自動車整備士とタイヤ整備士の関係性や需要・問題点について解説致します。

タイヤ整備士と自動車整備士は違う?

自動車整備士とは一般的に1級、2級、3級の自動車整備士を指し、タイヤ整備士は特殊整備士という分類になります。

これらは別の資格で、自動車整備士資格を取得していなくても、タイヤ整備士を取得することは可能です。

しかし、自動車整備士資格がないとできない作業が多いこともあり、タイヤ整備士の資格のみで就業するのは難しくなっています。タイヤ整備士になりたい場合は、自動車整備士資格を取得した上でタイヤ整備士を取得するのが一般的です。

タイヤ整備士の需要と問題点

タイヤ整備士の試験は、実は現在、行われておりません。平成12年に最後のタイヤ整備士の試験がありましたが、それ以降タイヤ整備士試験は行われておらず、再開の目途も立っておりません。自動車において重要な部品であることは確かなのですが、あまりニーズがないようです。

しかし、近年環境問題の観点からもタイヤそのものに注目される機会も増えてきたため、制度再建に向けて取り組んでるという話もあります。

タイヤ整備士の受験資格は、タイヤに関連する整備業務の実務経験が2年必要ですので、タイヤ整備士を将来的に取得したいと考えている人は、試験再開に備えて実務経験を積んでおくといいかもしれません。

タイヤ整備士と資格の話

タイヤ整備士はどんな資格なのでしょうか?この章ではタイヤ整備士の資格の詳細やタイヤ交換について解説致します。

タイヤ整備士の資格詳細

タイヤ整備士は自動車整備に関する資格の特殊整備士の一つで、国家資格です。自動車整備士に関する資格は以下の資格があります。

●1級自動車整備士(1級小型自動車整備士、1級大型自動車整備士、1級二輪自動車整備士)

1級自動車整備士資格の難易度や合格率は?受験資格も解説! – 自動車整備士求人ナビ (seibishi.me)

●2級自動車整備士(2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士、2級二輪自動車整備士、2級自動車シャシ整備士)

2級自動車整備士資格とは?難易度や合格率・受験資格も解説! – 自動車整備士求人ナビ (seibishi.me)

●3級自動車整備士(3級ガソリン・エンジン整備士、3級ジーゼル・エンジン整備士、3級二輪自動車整備士、3級自動車シャシ整備士)

3級自動車整備士資格とは?過去問や合格率・受験資格も紹介! – 自動車整備士求人ナビ (seibishi.me)

●特殊整備士(自動車車体整備士、自動車タイヤ整備士、自動車電気装置整備士)

上述の通り、タイヤ整備士は「特殊整備士」にあたります。特殊整備士とは特定の分野において、専門的な技術や知識を習得したことを証明する資格です。

文字通り、タイヤ整備士は、「タイヤに関する専門的な知識や技術を習得している」事を証明する資格となります。取得すれば、タイヤ整備のスペシャリストであることをアピールできます。

タイヤ交換に資格は必要?

自動車におけるタイヤは重要で欠かせない存在であり、タイヤの整備は事故を防ぐためにも大切な仕事です。

しかしながら、タイヤ交換自体は無資格者でも作業が許されています。自動車整備工場等に無資格で雇われた場合、まずタイヤ交換等の無資格でもできる作業をこなして経験を積んでいくこととなります。

ですので、タイヤは車にまつわる非常に重要なパーツの一つにもかかわらず、軽視されがちな傾向にあります。タイヤ整備士が不遇と言われている原因の一旦はここにあるのかもしれませんね。

タイヤに空気を入れるのに資格は必要?

前述の通り、ガソリンスタンドなどで行われるタイヤ交換に資格は必要ありません。また、タイヤに空気を充てんして空気圧を調整する作業にも、基本的に資格は必要ありません。

しかし、タイヤをホイールに組付け、一番最初に空気を入れる作業を行うときには、「タイヤ空気充てん作業特別教育」という特別教育を受講する必要があります。空気を入れるだけで?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、高圧の空気を扱うため、死亡事故が発生するほど危険な作業なんです。

タイヤは整備の中では軽視されがちですが、すり減りや破裂がすぐ事故に繋がるパーツでもあります。そういう意味でも、近くタイヤ整備士のようなタイヤについて知り尽くした人が現場に必要になるときが来るかもしれません。

最後に

以上、自動車車体整備士の仕事内容や資格、受験資格や合格率ついてご紹介しました。この記事を読まれた方は、自動車整備士の仕事内容って?求められるスキルについても解説!も一読することをおすすめします。

最後になりましたが、弊社ダイバージェンスでは自動車業界で働きたい「自動車整備士」「自動車検査員」向けの求人情報を多数扱っております。

自動車業界に精通したキャリアアドバイザーが、応募書類の書き方や面接の心構えなど様々な面でのサポートをいたします。未経験可の求人も多数ありますので、他業種からの転職になる方もぜひお気軽にご相談ください。


関連記事