自動車整備士の求人・転職サイト『自動車整備士求人ナビ メカジョブ』自動車業界特化の就職・正社員転職サポート!

:電話:0120-03-8120
自動車整備士求人ナビ   コラム   カテゴリー:転職ノウハウ   整備士に退職金はある?整備士の退職と退職金について解説!

整備士に退職金はある?整備士の退職と退職金について解説!

記事更新日:2021/11/1

仕事を決める時にチェックしたいポイントの一つに、退職金の有無があるとおもいます。退職金とは、企業から退職者への長年の勤労を労わる纏まった金銭の事を言います。退職金の有無は企業や勤続年数、雇用形態によって異なる為、人によって受け取れるか受け取れないか、受け取れるとしても金額は様々となります。
この記事では整備士の退職と退職金について詳しく解説いたします。

退職金とは?

退職金って?

退職金は退職する際に勤めていた企業から支払われる賃金を指します。退職金は定年の際に受け取るイメージがあるかもしれませんが、定年退職以外でも退職時に退職金がもらえる場合があります。各企業ごとの就業規則によって異なりますので、就業中の人は自身の会社の就業規則を調べてみると良いでしょう。

確定拠出年金に注意!

確定拠出年金は企業が先導し、労働者自身が費用を運用する事により、定年退職時に一定の金額を受け取る仕組みとなります。退職金があると記載して入社した会社であっても、その会社の退職金が確定拠出年金を指す場合は、勤続年数が長くても年齢に達していない場合退職金は受け取れませんので注意が必要です。

整備士と退職金の関係

整備士に退職金はある?

上述した通り、退職金の有無や企業によって異なります。
退職する前に、自身が働く企業の就業規則を確認しましょう。また、今から仕事を探す人は入社前に退職金の有無を確認するのが良いでしょう。

整備士の退職金の金額は?

自動車整備士が働く場所の退職金のデータはありませんが、一般的な退職金のデータは中小企業退職金共済事業本部が統計を取っています。

勤続年数 自己都合退職 会社都合退職
5年 ¥347000 ¥521666
15年 ¥1731666 ¥2277333
25年 ¥3103566 ¥5148666
35年 ¥7746666 ¥8815333

引用:中小企業退職金共済事業本部 ※高卒のデータを引用

自動車整備士が働く場所は中小企業が圧倒的に多いので、このデータは非常に参考になりますね。
自己都合退職と会社都合退職では退職金の金額平均が大きく異なる事も注意したいポイントです。

https://seibishi.me/blog/salary/

最後に

以上、自動車整備士の退職と退職金についてご紹介しました。この記事を読まれた方は、転職で整備士を志望するあなた!無資格・有資格者別に志望動機の作り方を解説!も一読することをおすすめします。

最後になりましたが、弊社ダイバージェンスでは自動車業界で働きたい「自動車整備士」「自動車検査員」向けの求人情報を多数扱っております。

自動車業界に精通したキャリアアドバイザーが、応募書類の書き方や面接の心構えなど様々な面でのサポートをいたします。未経験可の求人も多数ありますので、他業種からの転職になる方もぜひお気軽にご相談ください。

 


関連記事