日産大阪 部長

社員満足度の向上に
特に力を入れております。

『技術の日産』という言葉のとおり、環境にやさしく、安全性の高い、より優れたパフォーマンスやカーライフを業界の先陣に立ち、日産大阪は提供し続けている。 その背景には、お客様への満足度は勿論のこと、整備士一人ひとりの環境づくりに配慮し続ける努力があった。

まず始めに、御社の紹介をお願いします

私たちは、大阪府や兵庫県東部をカバーする、日産の正規販売ディーラーです。
単に、新車や中古車の販売だけでなく、お客様に購入後も常に求めて頂ける存在でいられるよう、アフターセールスやメンテナンスに力を入れて事業を展開しております。

日産に関わるすべてのお客様に、喜びをご提供させて頂ける存在でありたいと思っている為、“自ら考え、行動する”を理念として日々取り組んでおります。

事業を展開するうえで、御社が特に力を入れていることを教えてください

社員満足度の向上に特に力を入れております。
我々の目指す姿である、お客様に喜びや満足を提供する為には、
まず社内のスタッフが働く意義や目標を明確にイメージ出来る環境を整えることが必要だと感じています。
その環境づくりとして“評価制度”を取り入れています。
年齢や社歴から大きな影響を受けることなく
“行動特性”や“業績評価”を基に評価をし、自分の成果を見てもらえる取り組みは
社員の皆さんに、好評だという手応えを感じております。

御社での教育について教えてください

当社のやり方の一例を紹介させて下さい。テクニカルスタッフの教育制度の一環として
“ブラザー制度”というものがあります。
難しい話ではなく、できるだけ年齢の近しい者をペアに師匠と弟子のような関係を構築し、
業務を覚えてもらっています。
マンツーマンでの教育体制が、新入社員には分かりやすいようで手応えを感じています。
新入社員が、『職場の輪に馴染めない』や『疎外感を感じる』
そんな必要なんて微塵もありませんからね。

採用に関して、ダイバージェンスを活用したきっかけは何でしたか?

89店舗ある当社にて、お客様に対する充実したサービスや、社員に対しての労働環境の整備を行ううえでは、更に増員していく必要を感じたからです。
偶然の御縁ではありましたが、営業担当の方がベストな提案をしてきて下さったことがきっかけでした。
その後のお付き合いが今に至るのも、担当の方との相性や提案内容・実績に満足しているからです。

最後に、御社を志望される方へメッセージをお願いします。

少しの興味で構いません、実際に日産の門を叩いてみてください。
私たちは、男女・国籍関係なく未来の戦力である皆さまと、当社の取り組み、期待すること、そして日産の良さをありのままお話ししたいと思っています。