山梨県中央市 山梨日野自動車株式会社の採用・求人募集情報/整備士の転職/ディーラー

山梨日野自動車株式会社 田富営業所
  • 自動車通勤可
  • 研修制度
  • 未経験OK

【無資格未経験OK!】物流・人流を支える日野ディーラーでメカニック募集!

社会インフラの要、トラック・バス整備に挑戦しませんか?

日本の物流の91.4%はトラックが担っています。
加えて近年では、インバウンド需要の回復による観光バス・高速バスの整備ニーズも拡大中。
私たち山梨日野自動車株式会社は、
そんな社会インフラを支える日野自動車の正規ディーラーとして
このたび整備部門の体制強化に向けた増員募集を行います。

今回の募集は整備士資格や経験が一切なくてもOK。
「クルマや機械いじりが好き」「社会に貢献できる仕事がしたい」
そんな想いをお持ちであれば、大歓迎です!

ゼロからプロへ。資格も技術も、会社がしっかりサポート

整備士資格や大型自動車免許の取得にかかる費用は、すべて会社が負担。
働きながら、着実に資格を取得していけます。

日野自動車の充実した研修制度や教育コンテンツ、整備資格取得のためのカリキュラム・教材も完備。
“見て覚えろ”ではなく、“育てる”文化が根づいています。

整備士としてのスタートだけでなく、将来的には
フロント業務や工場長といったポジションへのキャリアアップも可能です!

募集要項

募集職種

整備士

雇用形態

正社員

仕事内容

【主な業務】
トラックやバスの整備を通じて、社会の物流と人々の移動を支えるやりがいのある仕事です。

【具体的には】
小型から大型トラック・バスの車検・点検、一般的な修理・整備(エンジンやトランスミッションの分解・修理もあり)

【就業の流れ】
車検業務のOJTから始まり、徐々に一般整備など整備業務を覚えていっていただきます。

【従事すべき業務の変更の範囲】
(雇い入れ直後)自動車整備士 (変更の範囲)当社業務全般

応募資格

\無資格・未経験OK!/

・普通自動車運転免許(AT限定不可)

求める人材

・機械いじりが好きな方
・コツコツとスキルアップを目指せる方

給与

180,000円~245,000円

【年収例】
(1)450万円/25歳/経験7年/副主任
(2)520万円/30歳/経験10年/主任
(3)560万円/35歳/経験14年/主任

勤務時間

9:00〜17:30(実働7時間30分/休憩60分)

【時間外勤務】
約23.5時間
繁忙期:25~30時間程度

【シフト制】
なし

待遇・福利厚生

【諸手当】 
役職手当
整備士手当
資格手当:国家3級/5,000円 
     国家2級/15,000円
     国家1級/20,000円
     主任検査員/10,000円
     フロント/10,000円
※資格手当は加算式、下記詳細
 2級保有者(5,000円+15,000円)⇒20,000円支給
 2級保有且つ主任検査員(20,000円+10,000円)⇒30,000円支給
(検査員資格保有だけでは手当なし)
現場手当:5,000円(整備業従事者に一律で支給される手当)
家族手当:配偶者12,000円(扶養有無に関わらず)子供一人につき5,000円(22歳まで)
通勤手当:上限なし
     自動車はメーカー不問/バイク・自転車不可

【賞与】
年3回
※前年度実績

【昇給】
年1回
※6月見直し

【社会保険】
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

【福利厚生】
資格取得費用の全額会社負担
シャワー室完備&いつでも使用可
作業着・保護具・防寒着貸与
作業着クリーニングあり/定期健康診断(受診率100%)
予防接種
人間ドッグの一部会社負担
ストレスチェック実施
構内完全分煙(屋外喫煙所完備)
財形貯蓄制度あり
有給計画取得制度あり

【退職金】
あり
※勤続3年以上

【試用期間】
3ヶ月
※条件の変更無し

【受動喫煙対策】
全店舗で対応、喫煙専用スペースあり

休日・休暇

【年間休日】
108日

【月間休日】
7~8日

【定休日】
週休二日制(シフト)※日曜の工場休業日あり

【長期休暇】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(初年度12日)※平均取得日数11.3日(前年度実績)

企業情報

社名

山梨日野自動車株式会社

事業所情報

店舗名

田富営業所

勤務地

山梨県中央市山之神流通団地2473

就業場所

【雇い入れ直後】田富営業所
【変更の範囲】当社管轄の全拠点

応募・選考

連絡先

以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人