長野県長野市 炭平ロジスティクス株式会社の採用・求人募集情報/整備士の転職/その他
炭平ロジスティクス株式会社 大橋営業所
【自動車整備士2級以上】“メカニックファースト”を掲げた環境で、整備に集中しませんか?【営業・宿直なし/日勤のみ】

整備士が主役の会社で、技術と時間のゆとりを
「整備の仕事は好き。でも、今の働き方がつらい」
そんな方にこそ知ってほしいのが、炭平ロジスティクスの“メカニックファースト”な職場です。
整備士の業務は、整備に完全専念。
営業や宿直、緊急対応は一切なく、自分の専門にしっかり集中できます。
勤務は日勤のみで、日祝休み+長期休暇あり。
繁忙期でも月10〜20時間程度の残業に収まっており、家族との時間も確保しやすい環境です!
約400年の歴史あるグループ企業。整備士に選ばれる理由があります
当社は、長野の老舗企業「炭平グループ」の一員として、2024年に誕生しました。
輸送・倉庫・整備を自社で一貫して手がけており、外部環境に左右されにくい経営基盤を持っています。
整備部門では主に大型車両の点検・整備・車検を担当。
チーム体制で整備を進めており、有給も取りやすい雰囲気です。
設備面ではスポットクーラーや暖房完備の工場を整えており、快適に働ける環境も充実。
「技術を活かしたい。でも生活も大切にしたい」そんな願いを、無理なく両立できる職場です。
家族との時間も、キャリアも――両方大切にしたいあなたへ
当社には、1級整備士をはじめ経験豊富なメカニックが在籍しており、
整備経験の浅い方や普通車整備出身の方でも安心してキャリアをスタートできます。
入社後は本社での研修があり、その後は現場でチームに支えられながら徐々にステップアップ。
将来的には、検査員や大型整備のスペシャリストとしての道も拓けます。
「子どもの寝顔しか見られない毎日を変えたい」
「整備士を辞めたいんじゃない。働き方を変えたいだけ」
そう感じたことのあるあなたにとって、ここはきっと理想の場所になるはずです。




募集要項
募集職種
- 整備士
雇用形態
- 正社員
仕事内容
-
【主な業務】
保有車両を中心に、大型車の点検・整備・修理業務をお任せします。
【具体的には】
・一般整備
・定期点検
・車検整備
・重整備、故障診断
・顧客への車両回送
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
〇ゆくゆくは、炭平ロジスティクスの各拠点に出向いていただき、
安全点検をしていくポジションになってもらう可能性も。
出張整備のようにいろんな拠点に出向くことができ、働き方の自由があります。
【従事すべき業務の変更の範囲】
業務内容:(雇い入れ直後)自動車整備士 (変更の範囲)当社業務全般
応募資格
-
・自動車整備士2級以上
・普通自動車運転免許(AT限定でも相談可能)
※大型免許はなくてもOK
求める人材
-
・コミュニケーションを大切にできる方
・向上心のある方
・真摯に業務に取り組める方
給与
-
【給与(月給)】
31万円~ ※経験や能力に応じて検討
勤務時間
-
8:30 ~ 17:30
休憩60分 / 実働7時間
【時間外勤務】
1~20時間
残業も少なく、繁忙期でも月10~20時間程度です。
プライベートや家族との時間を大切にしたい方には理想的な環境です。
繁忙期:3.9.12月
※繁忙期以外は月1時間程度。
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
資格手当
5,000円/1級
3,000円/2級
3,000円/検査員
技能手当
100,000円 ※経験や能力に応じて支給、月給に加算
通勤手当
通勤距離に応じて支給 ※高速代補助あり(遠方通勤支援)
40㎞以上であれば高速利用OK
※駐車場あり
【賞与】
年2回
【社会保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
【福利厚生】
・研修制度:本社研修
・社員旅行:近くの温泉で忘年会・新年会の実施
・イベント:半年に1回、打ち合わせ兼懇親会(食事会)
・制服貸与:あり
・健康診断:費用は会社負担、年1回の実施(5月)
・工具の用意:あり、持ち込みOK ※軍手は会社支給
・スポットクーラー:2025年夏に設置予定(更なる働き方改革に向けて、都度環境改善していく方針です)
・キャリアプラン・ジョブチェンジ:整備士からドライバーへのキャリア転換も可能、その逆も可能。
【退職金】
在籍3年以上
【試用期間】
3ヵ月(本採用時と同条件)
【受動喫煙対策】
全店舗で対応、屋外
休日・休暇
-
【年間休日】
116日
【月間休日】
8日~10日
【定休日】
土日祝
【長期休暇】
夏季休暇
年末年始
有給休暇
※有給休暇を取得しやすい環境です
企業情報
社名
- 炭平ロジスティクス株式会社
事業所情報
店舗名
- 大橋営業所
勤務地
- 長野県長野市大橋南1-18
就業場所
-
【雇い入れ直後】大橋営業所
【変更の範囲】当社管轄の全拠点
応募・選考
連絡先
- 以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人