京都府 株式会社レッドバロンの採用・求人募集情報/整備士の転職/モータース
株式会社レッドバロン レッドバロン京都五条
【無資格OK!】未経験からプロフェッショナルを目指しませんか?万全の教育体制で、成長をバッチリサポートします!

やる気重視!本気で整備士を目指す方の最短ルートです。将来は工場長を目指していただきます。
当社は販売台数・整備台数・取り扱いメーカー数において世界最大級のオートバイ販売店として
全国直営300店以上のネットワークを持ち、販売からアフターサービスまで
安心と安全のバイクライフを提供しています。
お客様に喜んでいただき、さらにライダー人口を増やすために全社員が日々試行錯誤し、
レッドバロンの一員であるというプライドを持ちながら日々働いています。
「やりたい」「頑張りたい」という気持ちさえあれば、夢の実現をとことんサポートしてくれる制度が整っている当社では、
無資格・未経験の方も大歓迎!
全国300 以上の店舗で働く約900人のサービスマンの中には、未経験で入社した人も沢山在籍し、活躍しています。
その秘訣は『二輪整備専門スクール』。手厚い教育体制があるので、ゼロからスキルが身に付けられます!
現場で働きながら一流のサービスマンを目指しませんか?
1972年創業の老舗企業で、安定感バツグン!
現在当社は全国に直営306店舗を展開。従業員数は2500人以上在籍しており、業績好調を続けています。
そんな当社の強みは、ズバリ独自性にあります。
工具・設備の開発をおこなっており、オリジナル商品が多いほか、自社保有のパーツセンターも存在。
旧車に対する絶版になったパーツについても、作成し対応が可能です。
県内への転勤の可能性がありますが、会社都合の転勤の場合は、会社が費用を全負担いたします。
最新鋭の設備を導入しているため非常に快適に作業ができる環境。整備だけに集中していただけますよ!


募集要項
募集職種
- 整備士
雇用形態
- 正社員
仕事内容
-
【業務内容】
店舗配属前に整備研修を受け、実務経験を積んで整備士資格を取得していただきます。
未経験でいきなり店舗配属にはならず、店舗配属の前に整備研修に集中できる環境をご用意。
最長90日間、当社独自の研修制度「二輪整備専門スクール」にて整備の基礎を学べます。
応募資格
-
\無資格・未経験可!/
【必須】
・普通自動車運転免許(準中型必須、入社前に取得なら可)
・普通二輪免許
求める人材
-
・バイクが好きな方
・安定した企業で働きたい方
給与
-
【給与(月給)】
20.7万円 ~ 26.4万円
【年収例】
(1)404万円 / 23歳 / 経験年数2年
(2)452万円 / 26歳 / 経験年数5年 /副工場長
(3)538万円 / 31歳 / 経験年数10年 /工場長
勤務時間
-
【勤務時間】
10:00 ~ 19:00
休憩60分 / 実働8時間
【時間外勤務】
時間外勤務有
平均13時間
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
家族手当
配偶者 10,000円(扶養対象のみ)
子 2,000円(1人当たり上限なし)
役職手当
役職により変動
5,000円~
通勤手当
上限30,000円
車・バイク・公共交通機関
※店舗により異なる。
社宅手当(入社1年後、会社都合転勤の際が該当)
家賃の半額を会社が負担(5年間)
単身赴任手当(会社都合での単身赴任の際)
※条件による。
都住手当(家賃の高いエリアへの定住者に限る)
※条件による。
【賞与】
年2回 / 前年度実績3.4か月分
夏 1.7ヶ月
冬 1.7ヶ月
【昇給】
5月見直し
【社会保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
【福利厚生】
制服貸与
工具貸与
健康診断(年1回)
財形貯蓄
慶弔見舞金制度
自動車保険、生命保険は団体扱いにて加入可
従業員販売割引(オートバイ本体、パーツ、用品、他)
全国のツーリング施設利用可
全店寮完備(寮費1,000円/月)
スキルアップ休暇
公休日と有給をくっつけて最長9日間の休暇が取れる。
【退職金制度】
勤続3年以上
確定給付企業年金
【試用期間】
3ヵ月
※条件の変更なし
【受動喫煙対策】
全店舗で対応、
屋外専用スペース有り
休日・休暇
-
【年間休日】
105日
【月間休日】
8日
【定休日】
火 or 水
上記2パターンあり、店舗により異なる。
週休2日制
4.7月 隔週週休2日制
9~12月はオフシーズン週休2日、週休3日になる。
【長期休暇】
年末年始
企業情報
社名
- 株式会社レッドバロン
事業所情報
店舗名
- レッドバロン京都五条
勤務地
-
京都府京都市右京区西院六反田町23
西京極駅より徒歩10分
就業場所
-
【雇い入れ直後】レッドバロン京都五条
【変更の範囲】当社管轄の全拠点
応募・選考
連絡先
- 以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人