東京都国立市 三穂電機株式会社の採用・求人募集情報/整備士の転職/その他
三穂電機株式会社 国立テクニカルセンター
【自動車整備士3級以上】サッカー国際大会から有名人のコンサートまで、当社が関わっています!イベントで使用する電源車の整備業務が中心です。

コンサートの電力供給から停電支援まで!需要が尽きない業界で、安定して働けます!
皆さんはコンサートやイベント、フェスに参加したことはありますか?
当社の事業は、簡単に言うとそれらの裏方。電源車を使って臨時の電力を供給しています。
映画やTV・ドラマなど日本のエンターテイメントの根幹を支えてまいりました。
自社保有の車両整備が中心となりますが、期限が決まった整備はあまりなく
スケジュール管理をご自身で行え、フレキシブルに働ける職場です。
整備工場ではないので、車検点検の業務はありませんが、ある程度の整備経験・知識が必要な業務のため
自動車整備士3級以上をお持ちの方を対象としています。
中型or大型免許をお持ちの方や、ディーゼルエンジンの整備経験がおありの方は特に優遇させていただきます。
「整備の仕事を続けてきたけど、違う業界も見てみたい!」
「イベントに関わる仕事がしてみたい!」
そんな想いをお持ちの方、是非ご応募ください!
「感動の場」をみんなで創りあげるお仕事です!
基本的に土・日・祝はお休みで、残業もほとんどありません。
幅広い世代の社員たちが年齢の垣根を超えてコミュニケーションを取り合う、
和気藹々とした雰囲気の職場です。
今回募集する整備課では基本的に異動はありませんが、
繁忙月(夏休みと冬休み・イベントが集中する期間)には現場業務が発生する場合があります。
その際は電源車の運用作業(電力供給)が中心です。
電気供給のリーディングカンパニーである当社で、一緒に国内の様々なイベントを盛り上げていきませんか?

募集要項
募集職種
- 整備士
雇用形態
- 正社員
仕事内容
-
【主な業務】
電源車の車両及び発電機のエンジンの整備、定期メンテナンスなど
【具体的には】
車種は小型トラック~大型トラックが中心です。
保有台数は国立営業所だけで60台以上。
今回募集中の整備課は3名の整備士が在籍しており、1人~2人/1台を担当しています。
整備内容によっては3人で行うこともあります。
作業場所は国立事業所の管轄内であるテクニカルセンターがメインです。
例外的に営業所で保有している車両(電源車)のメンテナンスが発生する場合もあります。(札幌、広島)
年に1回から2回程度で、年次点検の場合が多く基本的には2泊3日です。
万が一各営業所でトラブルが起きた場合は国立に輸送して作業に当たることがほとんどなので、
出張はほとんどありません。
【1日の流れ】
整備工場のようにスケジュールが決まった内容は少ないため、
ご自身でスケジュールを管理しつつフレキシブルに働けます!
応募資格
-
【必須】
自動車整備士3級以上
普通自動車運転免許(AT解除必須)
免許の資格取得支援制度があり、最終的には大型の取得を目指していただきます。
資格取得祝い金もございます。
【優遇】
中型or大型免許をお持ちの方
ディーゼルエンジンの整備経験をお持ちの方
求める人材
-
・真面目な方
・チームワークを重視できる方
・向上心のある方
給与
-
【給与(月給)】
22万円 ~ 29万円 ※年齢や経験によって変動
【年収例】
390万円 / 23歳 / 経験年数3年
420万円 / 30歳 / 経験年数10年
490万円 / 40歳 経験年数20年
※スキルや条件によっては主任等の役職付で採用も検討いたします。
勤務時間
-
【勤務時間】
9:00 ~ 18:00
休憩60分+15時から15分休憩
【時間外勤務】
0 ~ 10時間/月
繁忙期(夏季、年末)は上記と異なる場合あり
待遇・福利厚生
-
【賞与】
年2回 / 7月・12月
※前年度実績4か月分
【昇給】
年1回 / 4月
【諸手当】
整備士手当3,000円
技能手当 3,000円
※危険物、第2種電気工事士など
大型免許:3,000円
中型免許:2,000円
家族手当
配偶者:10,000円
満18歳未満の子供1人:5,000円
※配偶者、子供手当は扶養している場合のみ、子供は3人まで
通勤手当
最大10万円
【社会保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
【福利厚生】
慶弔見舞金
育児休業制度
駐輪場(バイク・自転車限定)
資格取得祝い金制度
つなぎ支給(作業時はつなぎでなくても問題ございません)
工具貸与
スポットクーラーあり
【退職金制度】
入社時から適用
【試用期間】
3ヶ月~6ヶ月
【受動喫煙対策】
屋外に喫煙場所あり
休日・休暇
-
【年間休日】
112日
【定休日】
土曜・日曜・祝日
※時期により出勤あり、その場合は振替休日を取得
※祝日がある週の土曜は出勤
【長期休暇】
GW
年末年始
有給休暇
企業情報
社名
- 三穂電機株式会社
事業所情報
店舗名
- 国立テクニカルセンター
勤務地
-
東京都国立市泉4丁目8番10号
矢川駅(JR在来線)より徒歩13分
応募・選考
連絡先
- 以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人