北海道札幌市東区 三愛自動車工業株式会社の採用・求人募集情報/検査員の転職/モータース
三愛自動車工業株式会社 本社工場
【有資格者募集!】賞与はなんと、年3回!ベンツ、ジャガー、など、国内外の車種を扱っています。
年間車検台数は3200台・工場への修理依頼台数は2万台! 安定経営を続けています。
当社は幅広い取扱車種と質の高い修理でお客様に信頼をお寄せいただき、今年で創業58年目を迎えます。
100年、200年とこの先も更なる発展を目指すべく、この度“検査員”の募集を行う運びとなりました。
安定した業績で発展を続ける当社で、ぜひ一緒に成長しませんか?
一人ひとりの身体的負担軽減のため、作業現場には最新設備を導入しています。
業務は一人で黙々と進めるというより、チーム体制で助け合いながら行う形ですので
分からないことがあっても気軽に誰かに相談できる雰囲気があり、安心して働いていただけます。
充実の福利厚生で、イキイキ働ける会社です!
同業他社と比較し、きちんとお休みを取得できる点も、当社の特徴の一つです。
この業界では珍しく、日曜・祝日がお休みで長期休暇を10日間取得することも可能ですので
オン・オフのメリハリをつけて働ける制度があります。
平等で公正な評価制度を導入し、頑張りをしっかり評価。賞与はなんと年3回あり、
給与水準も高いのでしっかり稼げます!
多種多様な福利厚生もあり、例えば当社は保有するマンションに敷金礼金無料、家賃30%OFFで
入居できたり、社内トレーニングジムの利用や社員旅行の制度があります。
“誕生日休暇”も用意し、社員が長く無理なく、やりがいを持って働ける職場づくりを推進しています!




募集要項
募集職種
- 検査員
雇用形態
- 正社員
仕事内容
-
【主な業務】
・車検の完成検査・登録業務・整備作業
・検査書類の作成、管理、保管業務
・オイル交換や点検などの軽作業
応募資格
-
【必須】
自動車整備士2級以上
検査員資格
求める人材
-
・車好きな方
・仕事に対して真摯に向き合える方
給与
-
【給与(月給)】
23万円 ~ 27万円
※みなし残業代45時間(63,000円~)
【年収例】
(1)407万円 / 28歳 / 経験年数7年
(2)461万円 / 36歳 / 経験年数9年
(3)526万円 / 28歳 / 経験年数9年 / 工場長代理
※メカニック平均年収(令和5年)5,120,000円
勤務時間
-
【勤務時間】
勤務時間帯(目安) 8:30~18:00
*通常期(8カ月)…8:30~17:15
*繁忙期(4か月)…8:30~18:00
1日の実働時間 7時間15分~8時間00分
※休憩は昼1時間に加え、午前・午後に各15分ずつ
【時間外勤務】
35 ~ 80時間
繁忙期:3月~5月
11月は80時間程度
その他は35時間程度
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
家族手当
配偶者 5,000円
子供 5,000円(一人につき)
住宅手当 12,000円
※扶養家族がいる場合支給
役職手当
工場長代理 20,000円
工場長 145,000円
検査員手当 5,000円
2級資格 9,000円
通勤手当(上限16,100円)
車通勤可、敷地内駐車場有
【賞与】
年3回 / 前年度実績4.5か月分
(夏・冬・決算)
【昇給】
年1回 / 7月見直し
ベースアップ1,500円
上記に加え、成長シートに応じて3,000円~16,000円昇給
【社会保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
確定拠出年金制度あり
【福利厚生】
制服&安全靴貸与
制服クリーニング(個人30%負担)
市内に保有する14棟のマンションへの入居補助(敷金・礼金不要かつ、家賃を会社が3割負担)
従業員&配偶者への誕生日プレゼント(カタログギフト、ホールケーキ)
洞爺湖保養所無料使用
海外旅行(グアム、タイ等、家族も実費参加OK)
社内トレーニングジム
部活動補助制度あり(年間30,000円まで)
【退職金制度】
3年勤続後
【試用期間】
契約社員(最長6ヵ月)→正社員
【受動喫煙対策】
喫煙専用スペース完備
休日・休暇
-
【年間休日】
105日
【月間休日】
7日
【定休日】
日曜・祝日
土曜は月1~2回休み(平日休みも可)
繁忙期の日曜・祝日はローテーションで勤務(他の日に代休取得)
【長期休暇】
GW
夏季休暇
年末年始
各8日~10日休み
企業情報
社名
- 三愛自動車工業株式会社
事業所情報
店舗名
- 本社工場
勤務地
-
札幌市東区北42条東19丁目1-1
地下鉄「栄町駅」徒歩5分
応募・選考
連絡先
- 以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人