長野県長野市 長野日野自動車株式会社の採用・求人募集情報/整備士の転職/ディーラー

長野日野自動車株式会社 長野支店
  • 自動車通勤可

【賞与5.7ヶ月/日祝休み】大手トラックディーラーで整備士として活躍しませんか!

地元信州に根ざし、人と物流を支えるディーラーです!

当社は1995年の設立以来、長野県全域をテリトリーとする日野自動車の正規ディーラーとして、トラック・バスの販売・整備を行ってきました。現在では、県内に本社を構える唯一のトラック・バス販売会社として、地域を支える重要な役割を担っています。

私たちは、「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」という日野グループの理念のもと、最新の安全技術やECO性能を備えた車両の販売と提案、そして高品質かつ迅速なアフターサービスの提供に全社を挙げて取り組んでいます。

扱う車種は、小型トラック「日野デュトロ」、中型トラック「日野レンジャー」、大型トラック「日野プロフィア」から、小型バス「リエッセⅡ」、大型バス「セレガ」まで多岐にわたります。安全性やEV走行などの高い環境性能を誇る車種にも触れられる、高い専門性が身につく環境です。

「健全経営」を掲げる当社は、数十年にわたり地域密着で高いシェアを維持してきました。
コンプライアンスと安全を企業の基盤に、社員とそのご家族を大切にし、地域とともに成長することを目指しています。

乗用車の整備経験があれば大丈夫!トラックの整備士になれます◎

トラックの整備経験がない方の採用も積極的に行っています。
乗用車と比べ、業務用となるトラックは消耗が早く、
多くのパーツを分解、修理していきます。
パーツの大きさも乗用車とは大きく違います。

部品交換だけではなく、整備士として高い技術を身につけたいと思っている方には最適なお仕事です。

最初からトラックのスペシャリストはどこにもいません。
分からない事ばかりの状態でのスタートが当たり前の世界です。
先輩も、何も分からないところからスタートしていますので、
OJTにも、研修にも力を入れています。

日祝休み!メリハリもって働けます!

当社は自動車業界では珍しいと言われることの多い日祝定休です。
また、第2・第4土曜日にもお休みがあるので、連休になることもしばしば。
安定ディーラーに勤めながら、週末は家族と一緒に過ごし、
旅行やアウトドアなど、お休みを堪能することができます!

お休み以外にも賞与、住居手当、通勤手当、資格手当など・・・様々な手当をご用意しております。

働いた分、しっかり還元される当社で働きませんか?

募集要項

募集職種

整備士

雇用形態

正社員

仕事内容

自動車整備士としての業務に従事していただきます。

【主な業務】
トラック・バスの整備・修理業務

【具体的には】
エンジンオーバーホールやヘッドオーバーホールなど重整備業務が多く、経験の浅い方であっても技術力を身に着けることができます。※顧客対応はほとんどございません。

洗車、回送、お客様対応は専門のスタッフが対応

3~4名を1班とする班体制で整備を行うため、1人で作業することはございません。最初は班でフォローしながらOJTで徐々に学んでいただきます。

【従事すべき業務の変更の範囲】
業務内容:(雇い入れ直後)自動車整備士 (変更の範囲)当社業務全般

応募資格

【必須】
二級自動車整備士
普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎】
大型自動車免許
自動車整備士としての勤務経験をお持ちの方
大型車が好きな方、興味がある方

求める人材

元気がよく、コミュニケーション能力がある。

給与

月給220,000円~401,500円(経験等によって給与を決定致します)

【年収例】
25歳 450万円
30歳 500万円
35歳 550万円

勤務時間

8:45~17:40
休憩75分/実働7時間40分

残業あり(整備士平均残業時間30時間)

待遇・福利厚生

【昇給】
あり(年1回 4月)

【賞与】
年3回 (7月、12月、4月)
計5.7ヶ月分

【手当】
・資格手当
 2級自動車整備士 13,500円
※その他社内資格の手当あり

・作業手当 10,000円
・ランチ手当 10,000円
・家族手当 配偶者10,000円 子供2,000円
・時間外手当(1分単位で支給
・入社一時金100,000円(試用期間満了後)
・通勤手当 上限50,000円
・住宅手当 諸条件を満たすと家賃8,000円のみ負担

【福利厚生】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)

交通費支給
車・バイク通勤可

寮・社宅あり
工具無償貸与制度(入社時に基本的な手持ち工具と台車を貸与)
つなぎ支給

企業年金:確定拠出年金、確定給付年金
退職金制度:あり(在籍3年以上)

資格取得支援制度
大型車運転免許取得費用補助
各種研修制度

【試用期間】
3ヶ月
※労働条件に変更なし

【受動喫煙対策】
全店舗で対策あり(喫煙専用スペースあり)

休日・休暇

【定休日】
日曜・祝日休み
第2・第4土曜日休み
交替休日(希望休)1日が取得可能な月あり

【年間休日】
110日

【月間休日】
9日

【長期休暇】
GW(7日前後)
夏季休暇(7~10日)
年末年始(7~10日)

企業情報

社名

長野日野自動車株式会社

事業所情報

店舗名

長野支店

勤務地

長野県長野市川中島町上氷鉋553-1

就業場所

【雇い入れ直後】長野支店
【変更の範囲】当社管轄の全拠点

応募・選考

連絡先

以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人