滋賀県大津市 エルアイビーリゾート株式会社の採用・求人募集情報/整備士の転職/その他
エルアイビーリゾート株式会社 本社工場
【整備経験者優遇】小型船舶の整備業務です!【冬季週休3日】

もっとスキルを磨きたい!そんな方、是非ご応募ください!
当社は“関わる人たちの人生をより豊かに”を企業理念とし、水辺のレジャー文化やライフスタイルを進化させることを目的としています。
創業以来様々なサービスを提供しており、現在ではプレジャーボートの輸入販売・保守メンテナンス及びサービス業店舗の運営に注力しています。
業績好調のより、今後は沖縄にも新規事業を展開していく予定です。
今回の募集ではモーターボート及び小型船舶の整備がメイン業務のため、自動車整備士資格の有無は問いません。
ご自身で故障診断ができる方歓迎です。
ご自身のスキルに自信を持ち、更なる向上を目指す方や、探究心のある方にお越しいただきたいと考えています。
「これまで自動車整備一筋でやってきたけど、車以外の整備もやってみたい!」
そんな想いをお持ちの方、ぜひ当社で一緒に成長しませんか?
冬季は週休3日!メリハリをつけて働ける会社です。
5月から10月にかけては繁忙期ですが、その分冬季は週休3日制を採用しています。
給与は変わらず、残業代を超えた場合はプラスで支給いたします。
やりたいことは実現可能な環境で、実際に社員から
「こういった部署を作りたい!」
と打診があった際にはそれが実現したことも。
和気藹々とした雰囲気で社員同士の仲が良い一方、仕事には一切手を抜かずやり遂げる、オンオフがしっかりある会社です。
会社のより良い未来のため、そして自分自身のやりがいのために、自らアイデアを発信、提案できる方を歓迎しています!




募集要項
募集職種
- 整備士
雇用形態
- 正社員
仕事内容
-
【主な業務】
モーターボート及び小型船舶の整備です。
保守点検、故障修理、レストア作業、バスボート・プレジャーボートに関するメカニック作業全般をお願いします。
【具体的には】
車の整備の場合は分担作業が多いですが、ボートは基本的に一人で一艇対応します。
トレーラーに乗せての作業になるので、身体への負担も少ないのが特徴です。
繁忙期にはお客様対応やボートドライバー業務、
クレーンによるボートの陸上から水面への上げ下ろし作業、
水面事故の場合のレスキュー作業、ボート出向前の安全点検作業
ガソリンの給油作業なども発生します。
応募資格
-
【必須】
・整備士としての勤務経験
【歓迎】
・故障診断が自分でできる方
※整備士資格は不問です。
※自動車整備士及び二輪自動車整備士資格者、
故障探究・エンジンオーバーホール経験者優遇
求める人材
-
・自分のスキルに自信があり、更なるレベルアップを目指している方
・作業に集中して取り組める方
給与
-
【月給】
25万円~30万円(経験5年未満)
(見込み残業代42時間分 6万2千円~7万円を含む)
30万円~40万円(経験5年以上)
(見込み残業代42時間分 7万円~9万6千円含む)
【年収例】
370万円/経験5年未満
580万円~630万円/5年以上経験の方
勤務時間
-
【勤務時間】
9:00~19:00(休憩120分)季節によって変動あり
※繁忙期は5月から10月くらいまでで、7・8月が残業のピークです。
冬は週休3日ですが、給与に変動はありません。
※残業代は超えた場合、プラスで支給有り
待遇・福利厚生
-
【賞与】
年2回(7月・12月)
※各1ヶ月分を基本として業績査定。査定によって1回で2ヶ月程度になることもあります。
【昇給】
年1回(4月)
【手当】
交通費支給(上限3万円)
マイカー通勤可
バイク通勤可
【社会保険】
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
【福利厚生】
制服貸与
賄い制度
長期休暇制度(冬季に10日前後)
年次有給休暇
各種研修制度(船舶運転免許、けん引免許など)
社員レクリエーション(毎年4月に社員が企画し、研修を行います)
ウェイクサーフィンサポート
海外研修(カリフォルニア)
※海外から商品を輸入をしているため、現場での見学や
サーフボードやエンジンなどの実地研修があります。
【試用期間】
3ヶ月
【受動喫煙対策】
全店舗分煙
休日・休暇
-
【週休二日制】
季節により変動有り
【年間休日】
107日
【長期休暇】
冬期長期休暇
年次有給休暇
企業情報
社名
- エルアイビーリゾート株式会社
事業所情報
店舗名
- 本社工場
勤務地
- 滋賀県大津市苗鹿3丁目12‐1
就業場所
-
【雇い入れ直後】本社工場
【変更の範囲】なし
応募・選考
連絡先
- 以下の「求人の詳細を問い合わせる」よりご応募・お問い合わせください。
あなたにおすすめの求人